【ボッチャあそび】
- araros12249
- 2023年9月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年9月25日
皆さんボッチャというスポーツをご存知ですか?
パラリンピックの競技にもなっており、障害のあるなしに関わらず楽しめるスポーツです!
Sunny heart 1stでは普段から「社会で生き抜く力」を大切にしています。個性はもちろんある中で、皆んなと一緒に頑張る、最後までやりきる、負けてももう一度チャレンジする、困っている人がいたら助ける などそれぞれの目標に向かいながら取り組んでいます。
今回は初めて行うお友達も楽しめる様に、目標の白い球に自分のチームの球を近づけるというsunny heart 1stオリジナルルールで行いました♪
職員と子どもがチームを組み一回戦目スタートです!
投げる順番等も子供達と相談しながら決めて行きます♪
初めはおもったようにボールが転がらず、目標の球に近づける事が難しい子供達。どうしたら目標の球に近づける事が出来るのか試行錯誤していました★
2回戦目からは少しづつコツを掴み力の加減もできる様に(^-^)
「座った方がなげやすい」「もう少し横の方から投げてみる」等、自ら作戦を立て楽しんでいましたよ。
チーム変えながら5回戦ほど楽しみ、子供達も満足な様子でした(^^)v
今回のボッチャはルールを最後まで守り皆で楽しめる活動となりました(^-^)
次回はルールを追加し、ボッチャ大会第2弾も行いたいと思います!



Opmerkingen